2011年12月08日
カレー専門店「宝石」は初めての味でした
大阪で最近「うまい!」と評判のカレー専門店
「宝石」で発注してきました

「宝石」で発注してきました

お店のこだわりは
↓
との事で なんかドキドキしてきたぞ
この日はポークの日でポークカレーの大盛りで発注した

でかい!これっけこうボリュームあるわ 味は
これめっさうまいわ!
今まで味わったことのないカレーゾーン!
辛さはジワジワやってくるんやけど ヒリヒリジワジワって感じで
スパイスのパンチが凄い効いてる 一瞬タイカレー辛い?とも感じた
いづれにしても美味さはサイコーで いつまでも食べれるシリーズです
頂上に鎮座しているポークたちもうまい!

漬けモンも変わってて良かった

もうホントに並んだ甲斐があった!
並ばないといけない覚悟はありましたが
この日は1回目の満席になったばかりで 結局頂けるまでに1時間かかりました
ルーが無くなったら終了なので 当面は早めに並ぶしかない
またまたいきたい!
カレー専門店 宝石
大阪市中央区内本町2-2-14 GSハイム内本町 2F 地図はこちら
営業時間 12:00頃~売切まで
定休日 土日祝・不定期
お店のtwitter

大きな地図で見る
↓
毎日挽きたてのスパイスを使用し、小麦粉・砂糖・旨味調味料は使わず、
少しの油脂と多量の材料でとったラーメン並の濃厚な出汁を使用し
味付けは塩のみです
との事で なんかドキドキしてきたぞ
この日はポークの日でポークカレーの大盛りで発注した

でかい!これっけこうボリュームあるわ 味は
これめっさうまいわ!
今まで味わったことのないカレーゾーン!
辛さはジワジワやってくるんやけど ヒリヒリジワジワって感じで
スパイスのパンチが凄い効いてる 一瞬タイカレー辛い?とも感じた
いづれにしても美味さはサイコーで いつまでも食べれるシリーズです
頂上に鎮座しているポークたちもうまい!

漬けモンも変わってて良かった

もうホントに並んだ甲斐があった!
並ばないといけない覚悟はありましたが
この日は1回目の満席になったばかりで 結局頂けるまでに1時間かかりました
ルーが無くなったら終了なので 当面は早めに並ぶしかない
またまたいきたい!
カレー専門店 宝石
大阪市中央区内本町2-2-14 GSハイム内本町 2F 地図はこちら
営業時間 12:00頃~売切まで
定休日 土日祝・不定期
お店のtwitter

大きな地図で見る
シティライフの7月号はカレー特集
めっちゃおいしいカレー屋さんBOSS
辛口料理ハチが再スタート
美しい水平線を見ながらの 奄美大島「ヤギカレー」
ビストログリシーヌの千里山カレーは活系
カレー堂・堀江店のバッファローカレー
めっちゃおいしいカレー屋さんBOSS
辛口料理ハチが再スタート
美しい水平線を見ながらの 奄美大島「ヤギカレー」
ビストログリシーヌの千里山カレーは活系
カレー堂・堀江店のバッファローカレー
Posted by カレーの妖精 at 19:00
│ライスカレー