2011年09月29日
キッチンバー・アンビエンテの牛すじイタリアンカレー @西宮
阪神電車 西宮駅えびす口改札をでてすぐにある
キッチンバーAmbiante(アンビエンテ) 美味しそうな新鮮野菜達が
店頭に並んでるのが目印

キッチンバーAmbiante(アンビエンテ) 美味しそうな新鮮野菜達が
店頭に並んでるのが目印

こだわりは カレーとイタリアンのコラボされたカレーのルー
こんな感じ
↓
と 読んでるだけで既に美味しそうモード
お店1番人気の「牛すじ」カレーの辛さ3倍(MAX)で発注してみた

これめさめさうまいわ!
なんなんだろうこの感覚 新しいカレー味なのに違和感が全くない
昔から食べてる感じがする懐かしさ ガンガン食べれます ホンマにうまい!
魚介もトマトも全然でしゃばってない
しかもビックサイズの牛すじ様はホロホロお姫さん並に
お口の中でほぐれていく~

あ~白ご飯別で欲しい!
これやばいかも 完全にハマってしまいました
次回は美味しそうなサラダ付きを発注しよっと
キッチンバー Ambiente(アンビエンテ)
兵庫県西宮市田中町1-16 阪神西宮駅2F えびす口改札出てすぐ 地図はこちら
電話番号 0798-32-1480
営業時間 7:00~22:00
定休日 無休
>>お店のWEB

こんな感じ
↓
アンビンテのチーフシェフ、丸尾聖はイタリアン出身。
そのシェフが考案したのは、イタリアンとカレーを融合させたアンビエンテオリジナルのイタリアンカレー。
ボンゴレッソやソース・アメリケーヌなどをヒントに、魚介類をふんだんに使ったトマトベースのカレーです。
約15cmのブラックタイガーからわずか2gしか採ることができない海老のミソを、1回の仕込みで約160尾分も使用!
白ワインで蒸したムール貝のダシや、産地直送無農薬のトマトや玉ねぎを使い、早朝から三日間煮込んで完成させます。
イタリアン出身のシェフだからこそ誕生した、アンビエンテ一押しの逸品です。
と 読んでるだけで既に美味しそうモード
お店1番人気の「牛すじ」カレーの辛さ3倍(MAX)で発注してみた

これめさめさうまいわ!
なんなんだろうこの感覚 新しいカレー味なのに違和感が全くない
昔から食べてる感じがする懐かしさ ガンガン食べれます ホンマにうまい!
魚介もトマトも全然でしゃばってない
しかもビックサイズの牛すじ様はホロホロお姫さん並に
お口の中でほぐれていく~


あ~白ご飯別で欲しい!
これやばいかも 完全にハマってしまいました

次回は美味しそうなサラダ付きを発注しよっと
キッチンバー Ambiente(アンビエンテ)
兵庫県西宮市田中町1-16 阪神西宮駅2F えびす口改札出てすぐ 地図はこちら
電話番号 0798-32-1480
営業時間 7:00~22:00
定休日 無休
>>お店のWEB

シティライフの7月号はカレー特集
めっちゃおいしいカレー屋さんBOSS
辛口料理ハチが再スタート
美しい水平線を見ながらの 奄美大島「ヤギカレー」
ビストログリシーヌの千里山カレーは活系
カレー堂・堀江店のバッファローカレー
めっちゃおいしいカレー屋さんBOSS
辛口料理ハチが再スタート
美しい水平線を見ながらの 奄美大島「ヤギカレー」
ビストログリシーヌの千里山カレーは活系
カレー堂・堀江店のバッファローカレー
Posted by カレーの妖精 at 20:00
│ライスカレー